top of page
検索


「伝統と革新の融合」~茶道・工芸・建築の美~、終了いたしました
中川木工芸 比良工房 の木桶の茶室 「茶道 工芸 建築の美」終了いたしました。お越しくださった皆様、jcpp関係者の皆様、出展者の皆様、誠にありがとうございました。 素晴らしい建築空間の中での、櫻井先生による呈茶席と、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。初日の朝から中...
3 日前


「伝統と革新の融合」~茶道・工芸・建築の美~ にて展示します
国際文化会館にて JCPP主催の「伝統と革新の融合」~茶道・工芸・建築の美~にて、patol stoolの展示と実際にお茶会で使用していただきます。 登録有形文化財に認められている国際文化会館の建造物内にて、 七代目小川治兵衛が作庭した美しい庭園を眺めながら、お茶(菓子付き...
4月11日
2025 年間スケジュール
5/24(土)・25(日) 長野県松本市 商店と工芸 信毎メディアガーデン前庭 開催済み 12/20(金)ー1/9(木) 東京都港区 第49回全国伝統的工芸品公募展優秀作品展 伝統工芸青山スクエア 2/13(木)ー3/23(日) 京都市 KYOTO CRAFTS and...
4月11日


DIALOGUE2025が終了しました
工房再現 DIALOGUE2025が終了しました。お越しくださった皆様、主催者の皆様、出展者の皆様、誠にありがとうございました。今回初めての出展でわからないことも多く、不安な面もありましたが、主催の皆様のきめ細やかな対応と、優しい出展者の皆様のおかげで本当に楽しい4日間でし...
3月17日


DIALOGUE2025に出展します
patol stool HINOKI / patol stool 板座 3/12から ホテルカンラ京都 で開催される「 DIALOGUE2025 」に出展します。8回目を迎えるDIALOGUEは、新たな形の工芸を作り手の言葉と共に届ける見本市・展示販売会です。今回、平山日用...
3月6日


MOCTION企画展vol.85に出展します
patol stool HINOKI 本日2/27から新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE 5FにあるMOCTIONショールームで開催の京都府の企画展「未来につなぐ京の木Made in Kyoto Wood」に参加しています。 ごばんチェア...
2月27日


KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展に出展します
patol side table 日本の伝統文化を未来へつなぐ展覧会「KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展」が2月13日(木)から開幕します。
本展では、工芸の新たな可能性を探るコンペティション「TRADITION...
2月5日


年始市2025を開催しています
当店の北欧アンティーク、昭和レトロ雑貨の在庫を年末市から追加して、全て並べました。家具の仕事に集中する為、雑貨事業縮小に伴い、今回破格のお値段でご紹介しています。 合わせて、上写真のブラックチェリーのテーブルなど、ショールーム展示家具の一部も50%offにてご案内しておりま...
1月6日


本日から「商店と工芸2024」です
今年も「商店と工芸」に出展しています。 家具以外にも様々なものが並びます。 みなさまぜひお越しください。 【商店と工芸2024】 日時:2024.5.25(土)10-21時 – 26(日) 10-16時 会場:信毎メディアガーデン前広場長野県松本市中央2丁目20-2
2024年5月25日


「日常創造道具展」に出展いたします
5/11-26に開催の「日常創造道具展」に出展いたします。 高山椅子展 のメンバーと伊豆で活動されている作家との合同展示です。 平山日用品店は、今回patolシリーズを展示します。飾り棚と写真とは別のサイドテーブルを新しく作りました。折り畳み家具の空間を楽しんで頂けます...
2024年5月7日


「Mushroom 2022」を開催します
鈴木喬子さんの個展「Mushroom2022」を開催します! オブジェから陶板、そして人気の箸置きまで、たくさんやってきます。 個人的には 野焼きのきのこ が、 いつものカラフルな世界観とは異なりカッコよくて、実物がみたいなと思っています。 ...
2022年9月9日


「PARK THINGS」宇納未歩ファブリックポスター展が終了しました。
PARK THINGS 宇納未歩ファブリックポスター展が終了しました。 お越しくださった皆様、宇納未歩さん、ありがとうございました。 詳しい日程を決める時には少し落ち着いていた新型コロナウイルスの感染者数が、 また増加している中での開催となりましたが、 ...
2022年3月1日


「Land of KOUGEI」が始まりました
みやこめっせ内にある京都伝統産業ミュージアムにて、本日より工芸を育む土地と人をめぐる展覧会 「Land of KOUGEI」が開催されており、平山日用品店からはみやこ杣木を用いたケヤキのpatol stoolとヒノキのごばんチェアを展示していただいています。...
2022年3月1日


「PARK THINGS」宇納未歩ファブリックポスター展を開催します。
京北町の自然豊かな山の中でシルクスクリーンプリント、グラフィックデザインの制作を中心に活動されている宇納未歩さんの個展を開催いたします。 今回は、現在作家活動の中心とされているシルクスクリーンの作品を展示販売致します。 テーマは「PARK...
2022年2月14日


「横山 雄 × 平山日用品店」はじまりました。
「横山 雄 × 平山日用品店」が「+S」Spiral Market OSAKAにて、始まりました。 本日少しだけ会場に伺い、原画をこの目で見てきたのですが。 やはり、写真では伝わらない魅力、迫力がすごいですね。 「絵」自体は写真でもわかるので、好きな絵だなと思っていま...
2021年12月29日


「横山雄 × 平山日用品店」が開催されます。
「+S」Spiral Market OSAKAにて、「横山雄 × 平山日用品店」が開催されます。 横山雄さんの優しい世界観を日常へ繋げる空間演出を行います。 今回、横山さんには平山日用品店の椅子の絵が入った作品を描いて頂きました。 ...
2021年12月24日


「IFFT interiorlifestyle living」にて、フラットチェアが展示されます。
東京ビッグサイトで開催される「IFFT interiorlifestyle living」にて、フラットチェアが展示されます。 旭川家具工業協同組合ブースにて、IFDA2021の入賞作品4点が並びます。 商談を目的とした見本市のため、一般の方は入場できませんが、 ...
2021年10月13日


「SICF22」が終了いたしました。
SICF22が終了し、先ほど無事に京都に戻りました。 お越しくださった皆様、審査員、スパイラルスタッフの皆様、 そして出展者の皆様、誠にありがとうございました。 皆さん、とても優しくて本当に楽しい4日間でした。 久しぶりの展示で、やはり対面はいいなぁとつくづく感じま...
2021年9月23日


「SICF22」に出展します。
【出展のお知らせ】 東京・南青山で開催されるSICF22に出展いたします。 当店は折り畳みスツール「patol stool 」とスタッキングスツール「しましまスツール」を展示販売いたします。 会期中は常駐しております。 ...
2021年9月15日


「鈴木喬子のアートセラミック展2021」を開催します。
2年ぶりに「鈴木喬子のアートセラミック展2021」を開催致します! 新作きのこはもちろん新シリーズもやってくるかも?! カラフルでイキイキとした喬子さんの作品は、見ているだけで元気になれます。 2年ぶりの展示会、どうぞ楽しみにしていて下さい。...
2021年6月24日