top of page

「こどもと暮らす」終了致しました。

  • 店主
  • 2019年2月5日
  • 読了時間: 2分

「こどもと暮らす」が無事に終了致しました。お越し下さいました皆様、 今回一緒に展示を盛り上げて下さった8plusの芳賀八恵さん、誠にありがとうございました。 今回初めてワークショップを行いましたが、初めて平山日用品店にお越し下さった方とも 長い時間お話ができて楽しかったです。準備や企画を練るのが結構大変なので(笑)、 毎回開催することは難しいですが、また機会があれば開催したいです。 また、今回タイルとフレームを予定枚数よりも多く用意していたので、少し残っています。 普通の土曜日にまたご予約を受け付けようと思っていますので、 予定が合わず今回お越しになれなかった方は楽しみにしていて下さい。 また、どうしてもやりたい!という熱い想いをお持ちくださっている方は、 ご連絡戴ければ可能な限り対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。

5歳の娘さんとお母さんの作品。オレンジのステゴサウルスだそうです。迫力があっていいですね! お母さんの方はかなり悩まれていました。大人の方がいろいろ考えてしまって時間がかかりますね(笑) 爽やかな色合いでかわいいです。ブラックチェリーのフレームがもっと濃い色になってくると、 パステル調のタイルがより映えてきそうです。 うちの息子たちもやりたいそうなので、週末にでもやらせてみようと思います。

毎年恒例の新年早々のイベントが今年も無事に終了しました。 次は6月の名古屋での木の家具40人展です。今年は本棚と低いダイニングセットを持って行きたいなと思っています。楽しみにしていて下さい。


最新記事

すべて表示
2025 年間スケジュール

5/24(土)・25(日) 長野県松本市 商店と工芸 信毎メディアガーデン前庭 開催済み 12/20(金)ー1/9(木) 東京都港区 第49回全国伝統的工芸品公募展優秀作品展 伝統工芸青山スクエア 2/13(木)ー3/23(日) 京都市 KYOTO CRAFTS and...

 
 
 

Comments


bottom of page